岡豊保育園│高知県│南国市│通常保育
トップページ
園の概要
保育内容
園のつぶやき
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
年間行事
あそぼう会
にじいろおこう(支援センター)行事予定
にじいろ日誌
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
岡豊保育園
〒783-0044
高知県南国市岡豊町八幡922番地1
TEL.088-862-0110
FAX.088-855-3254
────────────
通常保育
────────────
0
6
9
8
2
1
2017年度
2017年度
トップページ
>
2017年度
2017年度
2017年度
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
メモリアルグッズ作り(*^^)v『スクラップ❤ブッキング』
2018-03-20
思い出の詰まった写真をお家から持ってきてもらって
スクラップブッキングをしました
台紙の上に折り紙を貼って、その上に切った写真を
貼って、そのまわりにマスキングテープやシールを
ペタッと貼ったりして、素敵な作品が出来上がりま
した
『リサイクル1DAY( *´艸`)❤』
2018-03-13
今年度、第2弾リサイクル1DAY❤を開催しました。
今回も、たくさんの洋服やおもちゃ等々、譲って頂き
ママ達も手にとって選んでいました。
「よかった~」や「嬉しい
」の声が聞けて
良かったです。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
木のパズル作り♪
2018-03-12
事前にママ達が考えてくれたデザインをもとに
講師の笹岡先生が木を切ってくださり、その後
ママ達がやすりをかけたり、スタンプを押したり
ニスを塗って、オリジナルのパズルが出来上がり
ました
木製の素敵なパズルでたくさん遊んでね
笹岡先生、ありがとうございました。
にじいろありがとうパーティ(^O^)/
2018-03-08
今年度もたくさんのお友達がにじいろセンターに遊びに
来てくれました。「ありがとう」の気持ちを込めて
ありがとうパーティを開催しました。
手遊びをしたり、お話を見たり、風船で遊んだりして
楽しい時間を過ごしました。その後「ぐりとぐら」の
人形劇を楽しんだ後は、焼きたてのホットケーキを皆で
頂きました。おいしかったね
皆さん、一年間ありがとうございました。
デコパージュしよう(*'▽')
2018-02-28
デコパージュしたいものを各自持ってきて好きな
ペーパーナプキンを選んでデコパージュしました
木製のコースターや、上履きや、ボトル等々とっても
オシャレに変身しました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://nanshakyo.jp/okouhoikuen/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
保育内容
|
園のつぶやき
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
年間行事
|
あそぼう会
|
にじいろおこう(支援センター)行事予定
|
にじいろ日誌
|
2021年度
|
2020年度
|
2019年度
|
2018年度
|
2017年度
|
2016年度
|
2015年度
|
2014年度
|
<<岡豊保育園>> 〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡922番地1 TEL:088-862-0110 FAX:088-855-3254
Copyright © 岡豊保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン