2017年度
『防災のお話(´ω`*)』
2017-12-20
防災士の池原琴絵さんを招いて、防災について
色々教えてもらいながら皆で考えました。
防災備蓄について具体的に何がどれぐらい必要か
津波ハザードマップを見ながら、自分たちの避難場所
を確認したり、震災時のトイレの仕方や処理法、防災食
について等々、知っていたら助かることをたくさん教えて
もらいました。
池原さん、ありがとうございました。
2月ごろ、防災食のクッキングを予定してますので、
多数の参加お待ちしてます


お正月飾りを作ろう\(^o^)/
2017-12-13
12月に入り、今年も残すところあとわずかとなりました。
少し早めではありますが、お正月飾りを作りました(*^_^*)
葉ぼたんや菊等々、色々な葉ものや花材を使って、
お正月らしいミニ門松が出来上がりました

お正月まで頑張ってもたせてくださいね


折り紙で作ろう☆彡クリスマスリース
2017-11-28
11月28日と12月1日の2日間でクリスマスリース
を作りました。
折った折り紙を貼り合わせてリースを作り、折り紙で折った
かわいいサンタさんやトナカイ等を貼って、素敵なクリスマスリース
が出来上がりました



お家に飾ってね
みんなのお家にサンタさん来るかな



牛乳パックのイス作り☆彡
2017-11-27
11月の13日と11月27日の2日間で、牛乳パックのイスを作りました。
24本の牛乳パックを使って、三角柱に組み立てたものをくっつけていき、
六角形を作って、上下と即面にダンボールを貼りました。
それから、布貼りをして仕上げました。
世界に1つだけのイスの完成

お家で使ってね


秋の実を使ってフォトフレーム作り(^O^)/
2017-11-21
どんぐりやまつぼっくり、木の枝や葉っぱ、ドライフラワー
等々、様々な材料を使って、フォトフレームを作りました(*^_^*)
どんな風にしようか、ママ同士で話しながら楽しそうに作っていましたよ♪
それぞれの素敵な秋感たっぷりなフォトフレームが出来上がりました

